[カテゴリTOP] 全部 1- 最新50 |
1 大フィル・ポップスin京都 |
カッコー 2007-6-24 23:51
[返信] [編集] ホールに入るや否やあれっ? 舞台の後ろに客席が・・・客席があったかしら?と。 記憶っていい加減なものねぇ、と友人と苦笑しながら着席。 きょうは辻井淳さんをお迎えしてはじまり はじまり。 アキラさん登場!! すると、客席について同じ事を話されました。 前回まではその席はチラホラだったのです。きょうは空席がありません。つまり、お客様がおられて席があったことに気が付いたのです。 人の視覚って面白いですね、同じ事を考えていたなんてちょっぴり嬉しかったです(笑) ビートルズ「イエロー・サブマリン」 ちょっと小さめの黄色い潜水艦は軽やかで楽しい演奏でした。 ディズニー「ベラ・ノッテ」 とろけそうな優しい曲がだ〜い好きです。いつもこの曲を聴 くと優しい気分になれます。 回を重ねるごとに必ず空席が減っています。次回は満席かしら? ホールの外は雨、でも全然気になりません。胸の中は「ほんわか」です。 テレビのアキラさんと生アキラさん、楽しい1日でした。 |
2 Re: 大フィル・ポップスin京都 |
まめ 2007-6-25 0:56
[返信] [編集] カッコーさん。私も今日、TVアキラさんと生アキラさんを堪能したうちの一人です。 (帰ってまた録画アキラさんを見て、なんかヘンな気がしました) 初の大フィルだったのですが、本当に素晴らしい演奏でしたね。 アキラさん目当てに行ったのに(笑)、すっかり大フィルの皆さんにもメロメロです。 ばっちり“恋の夢を聴かせて”いただきました。 舞台後ろの席も、アキラさんがしっかり拝めて良さそうですねぇ。 (私は1F前の方・・・平面だったので、管楽器が全然見えませんでした) 京都府民ではありませんが、京都はお客が集まりにくい(て事は席が取りやすい)らしいし、 私もリピーターになるゾ!と一人で盛り上がった、幸せな1日でした。 さー給料日!さっそくフィルポップスのCDを買いに行〜こぉっと! |
3 Re: 大フィル・ポップスin京都 |
K 2007-6-25 1:58
[返信] [編集] 私は去年に引き続き2度目の京都コンサートホールでのアキラさんにお目にかかったのですが、今回はポディウム席で後ろから舞台を眺めていました。そう、存在を忘れかけられていた席です‥。ですが、指揮をされる表情豊かなお顔が見れて、演奏がより感情豊かに楽しめましたよ。大満足でした。 アレンジ次第で今まで聴いていた曲が豪華になったり、より哀愁深くなったりで感激です。 また、近々アキラさんにお目にかかって、リフレッシュさせてもらいたいなと思います♪ |
4 Re: 大フィル・ポップスin京都 |
ゆき 2007-6-25 6:20
[返信] [編集] コンサート、とっても楽しかったです♪ありがとうございました。 私は、午前、大阪のザ・シンフォニー・ホールに 9月30日の大フィル・ポップス・コンサートのチケットを買いに行き そのまま京都に移動しました。 やっぱり、「一日中彬良さん」でした(笑) 題名のない音楽会は、今日録画を拝見しようと思います 今回、ホールについての大発見♪がありました。 ポディウム席のこともですが、あのホール 左右対称ではないのですね。 大発見 大発見♪ ディズニーの曲に入る前に、 胸に手を遣り、視線を上げた彬良さんに気付きました。 天上のウォルト・ディズニー氏にご挨拶をなさっていたのでしょうか…? アンコールの「運がよけりゃ」は、 会場全員で盛り上がって、本当に良かったです♪ 今度は秋のコンサート。楽しみにしております ミュージカルも控えておられ、 彬良さんも秘書さまがたも、お忙しいとは思いますが くれぐれもお体大事になさってくださいね。 |
[カテゴリTOP] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band