[カテゴリTOP全部  1-  最新50
1  スタジオパークからこんにちは!
まりちゃん 2007-6-21 1:28  MAIL  [返信] [編集]

生アキラさんには縁遠い東京人なので、この機会は逃すまい!と思い行ってきました☆

私の思惑とは裏腹に、オープニングでの接触のチャンスをのがすことになりました 観覧希望者はあの場所にはいられないんですね。。。

スタジオ内ではアキラさんの死角に入ってしまうという悪コンディションながら、お話しだけをこんなにたっぷり聞ける機会はないだろうという幸せな時間を過ごさせて頂きました。

パチンコでストレス解消していたとは意外でしたが(笑)常に自分らしく楽しみながら、ストレートに感情を表現していこうという姿勢に感動しました!

今月はまだ後に「題名のない音楽会21」と「JZBrat」が控えていると思うとウキウキです♪
2  Re: スタジオパークからこんにちは!
きくちゃ 2007-6-21 12:29  [返信] [編集]

まりちゃん様

こんにちは。
死角だったのですか〜。残念!
もう少し見易いように椅子を配置して欲しかったですね。
でも彬良さんと同じスタジオで、同じ空気を吸ってきたのですから、よし!でしょう。
かくいうわたくしは、ガラスの向こうでした。
花道も最後の方しか見れませんでしたが、本番前に眼の前を爽やかな若草色の風が通りすぎていきました(笑)
鍵盤柄のネクタイも素敵でしたね。
アンベガのコンサートで着用していたものだと、あねご秘書さまから聞きました。

本番はテレビを見ての通りですので割愛しますが、ひとつだけ裏話を。
彬良さんが昨日弾かれていたあのピアノ。
お気づきでしたか?クインテットのあの「白いピアノ」ですよ。
別のスタジオから運んできたそうです。
と・・・いもうと秘書さまから聞きました。
調律師のかたが、長い時間をかけてそれはそれは丁寧に調律されていました。本番のたった一曲の為に、です。
そんな裏が見れただけでも、行って良かったです。

私の頭の中は、昨日からずっと「ラヴァー・カムバック・トゥ・ミー」が流れてます〜。かっこいい!
3  Re: スタジオパークからこんにちは!
あねご秘書A 2007-6-21 13:10  [返信] [編集]

まりちゃん様、きくちゃ様、お忙しい中お運びくださりありがとうございました。
スタジオの中をのぞけるというのは、本当にわくわくしますよね。スタジオパーク、いい施設だなぁと思います。テレビをご覧くださった方々からのメッセージもお待ちしております。

さて、ひとつお詫びがございます。
番組の中で、「エドサリバンショーにザ・ピーナッツが出た時の映像は残っていなくて・・・」と申しましたが、実際には残っていることがわかりました。大変失礼いたしました。
4  Re: スタジオパークからこんにちは!
まり 2007-6-21 15:31  MAIL  [返信] [編集]

ほぉぉぉぉ〜☆
クインテットピアノだったのですね!!
調律師の方がそれはそれは念入りに時間をかけて調律していたのはわたくしも拝見しました!う〜むプロですね。

「ラヴァカン」ですが、堀内さんと瀬戸さん2人の歌唱力にはビックリさせられました!
堀内さんは「ハムレット」の時「あ、有頂天ホテルの女の子だ!」と気づきまた、想像以上の歌唱力に驚かされた事が記憶に新しいのですが、瀬戸カトリーナさんもいいですね!!ますます「ザ・ヒットパレード」が楽しみになってきました♪演奏後、アキラさんと、よくやった!的な抱擁を交わしていらしてまたまた私は指をくわえる思いでした(笑)

それにしても鏡一枚隔ててすぐそばにいらしたとは…。きくちゃ様に是非お会いしてみたかったです!
JZBratでお会いできるかしら…
5  Re: スタジオパークからこんにちは!
ま 2007-6-21 15:43  MAIL  [返信] [編集]

すいません 瀬戸カトリーヌさんでした。カトリーナはハリケーンでつね。。。
[カテゴリTOP全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band