[カテゴリTOP全部  1-  最新50
1  インストアライブ
きくちゃ 2007-10-9 10:32  [返信] [編集]

行ってきました日曜日。ヨコハマへ。

二時からのライブ。一時間以上前に到着したのに空席は殆ど無し。
なんとか見つけて着席しました。ざっと数えて60〜70席程です。年齢層は様々、お二人のファン層の広さを感じました。

日本橋三越では、ステージ脇の階段から王子様のように登場していましたが、こちらそごうでは、
「さあどうぞ!」と司会の方の合図と共に、ステージ脇のついたての裏からアキラさんとまこと君登場。

「実はリハーサルまだしていません」という彬良さん。
リハも兼ねて(?)、軽く演奏が始まります。
その後も発売したばかりのCDの中から、数曲演奏。
相変わらずの楽しいトークを挟んで、「あんたがた〜」では
お二人はこれからどこへ向かってしまうんだろう、と私を不安にさせる程の、熱演(笑)
笑わせたかと思えば、ちゃんと聴かせる。無料、有料問わない、いつだって最高の音楽をお二人は届けてくれます。

勿論サイン会は行列。ファン一人一人に丁寧に、真摯に接してくれるお二人。
この人柄に触れたくて、またライブにコンサートに足を運んじゃうんですよね〜。

調子に乗って、四時からの部も鑑賞。一部とプログラムをダブらせないという大サービス(マツケンサンバ2除く)
彬良さんの「しゃぼん玉」の歌には、涙腺決壊です。
「味があるね〜」とまことさん。「味だけです〜」と、彬良さん。
いえいえ、「だけ」なんてご謙遜。その「味」がいいのです。byサラダ記念日(古っ)

一緒に行った娘は、サイン会の時予想外に彬良さんから話しかけて頂いて、びっくりしていましたが、
「今度は、お手紙を書いていこうかな」と張り切っていました。とっても嬉しかったようです。(私も嬉しかったです)
ありがとうございました。
2  Re: インストアライブ
きら 2007-10-10 0:09  [返信] [編集]

きくちゃさま
ヨコハマまで遠征されたのですね。
アキラさんとまことくん。お二人の息のあった演奏・掛け合い(まるで漫才コンビ!!と思えるようなときがいっぱい)は、リハーサルなんて必要なの?と思ってしまいます。

♪あんたがたどこさ、「どこまでーー?」というくらい域を越えておられたご様子。でも、そのあとの♪それを木の葉でちょいとかぶせ〜♪♪のサックスが味があっていいのですよね。

アンベガの初CDが11月に発売とか。
楽しみです。

そうそう、アキラさんファンがまた一人増えてしまったのですね。・・・強力なライバルになりそう・・・
3  Re: インストアライブ
きくちゃ 2007-10-10 9:45  [返信] [編集]

きらさま

強力なライバル・・・娘の事ですか?(笑)
ライバルになるかどうかはわかりませんが、よくよく考えてみたら「あきらさんとまこと君」
お二人のライブには、かなりの回数(連れて)行っています。

目黒の小学校、宇都宮、日本橋三越、NHKふれあいホール、調布、横浜そごう・・・小学生にしては結構すごいかも。
(無料が多いですけど)

昨日の宿題中のBGMは二人のオーケストラでした。
でも「あんたがた〜」の時だけCDデッキにかぶりつきになるのは止めてほしい。

そうそう!アンベガのCD。
タイトルなが〜〜〜いですねっ。仮タイトルかと思いました。
[カテゴリTOP全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band